平成17年度全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)香川県予選会
平成17年6月5日
高瀬町総合体育館
ホープス男子シングルス(代表2名)
決勝リーグ
| 決勝リーグ | 1 | 2 | 3 | 4 | ポイント | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.武藤(相原スクール) | ☆ | 3−0 | 3−0 | 3−0 | 6 | 1 |
| 2.溝渕(バラジュニア) | 0−3 | ☆ | 3−0 | 3−1 | 5 | 2 |
| 3.谷本(五峯クラブ) | 0−3 | 0−3 | ☆ | 0−3 | 3 | 4 |
| 4.唐渡(鬼無スポ少) | 0−3 | 1−3 | 3−0 | ☆ | 4 | 3 |
優勝
武藤(相原スクール)
カブ男子シングルス(代表2名)
決勝リーグ
| 決勝リーグ | 1 | 2 | 3 | 4 | ポイント | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.香川(丸亀南ジュニア) | ☆ | 3−1 | 3−1 | 1−3 | 5 | 2 |
| 2.笠井(バラジュニア) | 1−3 | ☆ | 3−0 | 0−3 | 4 | 3 |
| 3.佐々木(五峯クラブ) | 1−3 | 0−3 | ☆ | 1−3 | 3 | 4 |
| 4.網谷(鬼無スポ少) | 3−1 | 3−0 | 3−1 | ☆ | 6 | 1 |
優勝
網谷(鬼無スポ少)
バンビ男子シングルス(代表2名)
決勝リーグ
| 決勝リーグ | 1 | 2 | 3 | 4 | ポイント | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.明田(相原スクール) | ☆ | 3−1 | 3−0 | 3−0 | 6 | 1 |
| 2.網谷(鬼無スポ少) | 1−3 | ☆ | 3−0 | 3−0 | 5 | 2 |
| 3.瀬尾(多度津スポ少) | 0−3 | 0−3 | ☆ | 3−0 | 4 | 3 |
| 4.古田(バラジュニア) | 0−3 | 0−3 | 0−3 | ☆ | 3 | 4 |
優勝
明田(相原スクール)
ホープス女子シングルス(代表2名と特別推薦1名)
決勝リーグ
| 決勝リーグ | 1 | 2 | 3 | 4 | ポイント | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.三宅(高瀬クラブ) | ☆ | 3−0 | 3−0 | 3−0 | 6 | 1 |
| 2.唐渡(鬼無スポ少) | 0−3 | ☆ | 2−3 | 2−3 | 3 | 4 |
| 3.宮花(高瀬クラブ) | 0−3 | 3−2 | ☆ | 3−1 | 5 | 2 |
| 4.岡田(鬼無スポ少) | 0−3 | 3−2 | 1−3 | ☆ | 4 | 3 |
優勝
三宅(高瀬クラブ)
カブ女子シングルス(代表2名)前田(高瀬クラブ)は推薦出場
決勝リーグ
| 決勝リーグ | 1 | 2 | 3 | 4 | ポイント | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.岩崎(バラジュニア) | ☆ | 3−0 | 3−0 | 3−0 | 6 | 1 |
| 2.久保(五峯クラブ) | 0−3 | ☆ | 0−3 | 0−3 | 3 | 4 |
| 3.相原(相原スクール) | 0−3 | 3−0 | ☆ | 3−0 | 5 | 2 |
| 4.北野(鬼無スポ少) | 0−3 | 3−0 | 0−3 | ☆ | 4 | 3 |
優勝
岩崎(バラジュニア)
バンビ女子シングルス(代表2名)
決勝リーグ
| 決勝リーグ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ポイント | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.香川(丸亀南ジュニア) | ☆ | 3−2 | 2−3 | 3−0 | 3−1 | 7 | 2 |
| 2.中村(丸亀南ジュニア) | 2−3 | ☆ | 3−0 | 3−0 | 1−3 | 6 | 4 |
| 3.安達(平井卓球) | 3−2 | 0−3 | ☆ | 3−0 | 3−0 | 7 | 1 |
| 4.伊勢田(相原スクール) | 0−3 | 0−3 | 0−3 | ☆ | 0−3 | 4 | 5 |
| 5.安達彩(平井卓球) | 2−3 | 3−1 | 0−3 | 3−0 | ☆ | 6 | 3 |
優勝
安達(平井卓球)