令和7年度香川県卓球選手権大会年齢別
2025年10月5日
坂出市立体育館
男子サーティ(代表8名)
決勝トーナメント
1回戦
三宅(ラブオール)3-1七條(ASC) 松浦(香川県庁)3-0駒松(丸亀SC)
田中(トキワテーブルテニス)3-0荻田(ラブオール) 松山(Sand mountain)3-0中内(太田体協)
藤田(香川県庁)3-1佐藤(松島体協) 川島(卓球家クラブ)3-1山田(Sand mountain)
準々決勝
三宅(ラブオール)3-1谷本(紫雲クラブ)
松浦(香川県庁)3-2田中(トキワテーブルテニス)
松山(Sand mountain)3-0藤田(香川県庁)
逢坂(タダノ)3-0川島(卓球家クラブ)
準決勝
三宅(ラブオール)棄権松浦(香川県庁)
松山(Sand mountain)3-1逢坂(タダノ)
決勝
松山(Sand mountain)3-2三宅(ラブオール)
優勝
松山(Sand mountain)
男子フォティ(代表8名)
決勝トーナメント
準々決勝
藤井(イトウTTC)3-0山城(松島体協)
中村(松島体協)3-0丸山(三菱電機)
真鍋(高瀬クラブ)3-0髙畠(香川県庁)
川口(ASC)3-0田畑(卓球家クラブ)
準決勝
藤井(イトウTTC)3-0中村(松島体協)
川口(ASC)3-1真鍋(高瀬クラブ)
決勝
藤井(イトウTTC)3-0川口(ASC)
優勝
藤井(イトウTTC)
男子フィフティ(代表8名)
決勝トーナメント
1回戦
西條(太田体協)3-0山下(坂出卓研) 鬼松(五峯クラブ)3-0藤田(YCスマッシャーズ)
冨山(松島体協)3-2野田(鬼無体協) 豊嶋(高瀬クラブ)3-0湊(詫間体協)
準々決勝
宮本(卓球家クラブ)3-2西條(太田体協)
鬼松(五峯クラブ)3-0片岡(農業経営高校教員)
冨山(松島体協)3-2秋山(多度津クラブ」
庄田(松島体協)3-0豊嶋(高瀬クラブ)
準決勝
宮本(卓球家クラブ)3-1鬼松(五峯クラブ)
冨山(松島体協)3-1庄田(松島体協)
決勝
宮本(卓球家クラブ)3- 冨山(松島体協)
優勝
宮本(卓球家クラブ)
男子ローシックスティ(代表4名)
決勝トーナメント
準々決勝
藤原(ギャラリークラブ)3-1多田(ラブオール)
林(松島体協)3-0吉田(多度津クラブ)
準決勝
大川(松島体協)3-0藤原(ギャラリークラブ)
廣岡(松島体協)3-1林(松島体協)
決勝
大川(松島体協)3-0廣岡(松島体協)
優勝
大川(松島体協)
男子ハイシックスティ(代表4名)
決勝トーナメント
準々決勝
大久保(ラブオール)3-2池田(多度津クラブ)
星加(ASC)3-0遠所(坂出卓研)
準決勝
大西(卓球家クラブ)3-0大久保(ラブオール)
星加(ASC)3-0小西(ラブオール」
決勝
星加(ASC)3-2大西(卓球家クラブ)
優勝
星加(ASC)
男子ローセブンティ(代表4名)
決勝トーナメント
準々決勝
髙嶋(多度津クラブ)3-2植田(宇多津クラブ)
旅田(坂出卓研)3-0黒田(Aマインド)
準決勝
小橋(坂出卓研)3-0髙嶋(多度津クラブ)
旅田(坂出卓研)3-0川西(多度津クラブ)
決勝
小橋(坂出卓研)3-2旅田(坂出卓研)
優勝
小橋(坂出卓研)
男子ハイセブンティ(代表4名)
決勝
1位河﨑(香川昴) 2位米田(坂出卓研)
優勝
河﨑(香川昴)
男子エイティ(代表4名)
決勝
1位井上(香川昴) 2位合田(ラブオール)
優勝
井上(香川昴)
女子サーティ(代表8名)
決勝
1位廖琨(ZERO.TTC) 2位水口(詫間体協)
優勝
廖琨(ZERO.TTC)
女子フォーティ(代表8名)
木村(花梨クラブ)
女子フォーティ(代表8名)
参加者なし
女子ローシックスティ(代表4名)
参加者なし
女子ハイシックスティ(代表4名)
鈴木(丸亀SC)
女子ローセブンティ(代表4名)
決勝リーグ
1位杉村(丸亀SC) 2位中村(松島体協) 3位船原(詫間体協) 4位米田(坂出卓研)
優勝
杉村(丸亀SC)
女子ハイセブンティ(代表4名)
野﨑(オリーブ)
女子エイティ(代表6名)
決勝
1位田岡(卓窓会) 2位穴吹(卓窓会)
優勝
田岡(卓窓会)
ホームへ戻る