卓球大会詳細一覧
第89回香川県社会人卓球リーグ(前期)
令和3年4月4日開催予定の
香川県社会人リーグ(前期)は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。
期日 令和3年4月4日 午前8時30分 集合(時間厳守)
9時00分 開会式
9時10分 ブロックリーダー集合
9時20分 試合開始
参加者全員で協力して試合会場の設営をしてください。
会場
1.三豊市高瀬B&G海洋センター 三豊市高瀬町比地中2986−2 電話0875−73−4700
部、部、部
2.ヴィスポことひら 仲多度郡琴平町五條1022−1 電話0877−75−0010
部、部、部
3.多度津町民体育館 仲多度郡多度津町西港41 電話0877−33−3666
部、部、部、部、部、部
4.高松市牟礼総合体育館 高松市牟礼町牟礼152−10 電話087−845−7060
部・部・部・部
5.高松市立仏生山公園体育館 高松市仏生山町甲2654−1 電話087−888−5011
部・部・部
6.高松市かわなべスポーツセンター 高松市川部町932−7 電話087−885−4611
部・部
7.三木町B&G海洋センター 木田郡三木町上高岡2544−3 電話087−899−1155
部・部・部
8.ツインパルながお さぬき市長尾名1494−1 電話0879−52−1126
部、部、部
組合せ 別紙の通り・・・・・265チーム(27部)
今大会から2部が11チームから10チームに変更になっている関係で2部以下が、
2チーム降格になっています。そのため最下位でなくても降格になりますので、
自分の部をよく確認して頂きますようお願い申し上げます。
参加料 参加料 1チーム2000円(平成19年度総会にて決定)
※試合当日に急遽、チームが出場をキケンする場合も、参加料の支払いは必要です。
また、開会式までに、必ず事務局長の携帯にキケンする旨の連絡をお願いいたします。
登録料 1チーム5000円(新規登録及び2回以上連続欠場チーム)
名称変更料 1チーム5000円(既存登録団体が名称を変更した場合)
定期総会欠席 1団体3000円(Aチームより徴収)
弁当代 1個600円(お茶付き)
試合形式 1セット11本5ゲーム(3ゲーム先取)で実施します。
試合球 Nittakuプラスティック40oボール(白)を使用します。
表彰及び賞品 @優勝 賞状、副賞(商品券)、1部のみ優勝カップ(持ち回り)
A準優勝 賞状、副賞(商品券)
連絡事項
※今回は、各部の上位2チームは1部昇格、各部の下位2チームは1部降格する大会となります。
@開会式前の練習は、会場設営(参加者全員で協力)が完了してから行ってください。
Aチーム名が入ったゼッケンをつけないと試合に出場できません。
(当日、本部にて1枚300円で用意しています。)
Bオーダー用紙記入のための筆記用具を、必ず持参してください。
(本部での貸し出しは、いたしません)
C前回1部優勝チームの方は、責任を持って優勝カップを、前回所属部の今回の会場まで
届けてください。
D組み合わせ表のA.B各ブロックの一番左に記載されているチームをブロックリーダー(進行責任チーム)
とします。ブロックリーダーチームの代表者は、9時10分から打ち合わせを行いますので、
本部席前に集合してください。
E試合開始時刻になってもメンバーがそろわないチームは、ブロックリーダにその旨を伝え、
3人の場合は、第1シングルスを棄権、2人以下の場合は、その試合を棄権としてください。
F各ブロックの勝敗結果が3チーム同率となった場合は、3チーム間の相互における対戦成績の
勝率により順位を決定いたします。(※詳細は、ブロックリーダー役割に記載)
GA.B各ブロックの1位チーム間で優勝決定戦を、最下位チーム間で最下位決定戦を行いますので、
棄権のないようにお願いいたします。
H各部の優勝チームは、卓球台のあと片付けをしたあと、その部の順位(1位〜最下位)を本部席の
所定の用紙に記入してから帰ってください。
I棄権チームの関係で、前回1位でなくても昇格したチームがあります。
棄権チームが復帰した場合、今回最下位でなくても降格することがありますので
その点ご了承ください。
J当日、やむを得ずキケンする場合は、事務局長(藤原:Tel090−9455−0317)まで連絡下さい。
注意 食べた後の弁当容器と空き缶は、午後2時までに所定の場所に返却してください。
空き缶は、体育館内のゴミ箱には捨てないようにしてください。
第70回 丸亀体育協会長杯争奪卓球大会要項
期日 2021年4月29日(木曜日・祝日) 午前9時から
会場 丸亀市民体育館
主催 丸亀市教育委員会・(公財)丸亀市体育協会・丸亀市卓球協会
後援 香川県卓球協会
種目 1.男子シングルス
2.女子シングルス
試合方法 1.予選リーグ・トーナメント方式による
及び
参加資格 2.現行の日本卓球ルールによる。
使用球 硬式の白色プラスチックボール(40o) ニッタクを準備します。
参加料 シングルス800円 (大会当日に徴収します。)
申込締切 令和3年4月9日(金曜日)必着
申込場所 〒763−0033 丸亀市中府町1−5−53
アイランドグレース城南602号
隅さだ子 気付 丸亀市卓球協会
第65回 坂出市長杯卓球大会(中学校団体の部)要項
期日 令和4年年5月7日(土曜日) 午前9時〜
会場 坂出市立体育館
主催 坂出市教育委員会 坂出市スポーツ協会
後援 (一社)香川県卓球協会
種目 1.中学校男子団体(4シングルス1ダブルスで行う)
2.中学校女子団体(4シングルス1ダブルで行う)
規則 現行の日本卓球ルールによる。
試合方法 リーグ戦の後、決勝トーナメント
試合球 TSP硬式球(40oの白色プラスチックボール)
参加料
団体1チーム1500円 各中学校男女2チームまでとする
※この大会は、無観客で行う
申込締切 令和4年4月14日(木曜日)必着
申込場所 〒762−0024 香川県坂出市1214
坂出市卓球連盟事務局宛
旅田和彦携帯電話090−4339−4403
第65回 坂出市長杯卓球大会要項
期日 令和4年年5月3日(火曜日) 午前9時〜
会場 坂出市立体育館
主催 坂出市教育委員会 坂出市スポーツ協会
後援 (一社)香川県卓球協会
種目 1.男子シングルス
2.女子シングルス
3.男子ダブルス
4.女子ダブルス
(中学校も参加できる、一般・学生県内の選手に限る)
規則 現行の日本卓球ルールによる。
試合方法 トーナメント方式による。(参加数によりリーグ戦方式を採用することもある)
試合球 TSP・ニッタク硬式球(40oの白色プラスチックボール)
※この大会は、無観客で行います。
参加料
一般高校生 | 中学生 | ||
シングルス | 800円 | 600円 | |
ダブルス | 1000円 | 600円 |
申込締切 令和4年年4月14日(木曜日)必着
申込場所 〒762−0024 香川県坂出市1214
坂出市卓球連盟事務局宛
旅田和彦携帯電話090−4339−4403
令和6年度 第28回三豊市スポーツ協会長杯 高瀬オープン・ラージボール卓球大会 要項
期 日 令和6年6月16日(日曜日)
開場 午前8時15分
受付 午前8時30分〜
開会式 午前9時00分
会 場 三豊市総合体育館(〒767−0001 三豊市高瀬町上高瀬751−24)
TEL0875−72−1500
参加資格 全員が60歳(R6年度満年齢)以上とする。
競技方法 団体戦・ダブルス戦を行う。
@ 団体戦(予選リーグを行い、決勝トーナメントを行う)
チーム編成は、次の通りとする。
男子・女子で編成された混成チーム
(男女各2名以上を原則とする)但し、女子のみのチームも可。
参加人数は、4〜6名とする。
試合順序は次の通り
第1試合 女子シングルス
第2試合 男子シングルス
第3試合 女子シングルス
第4試合 男子シングルス
第5試合 混合ダブルス
・予選、決勝とも、3点先取とする。
・決勝トーナメントは、抽選で組み合わせをする。
A ダブルス戦(但し、団体戦の決勝トーナメントに進めないチームの希望選手とし、
混合ダブルス戦とする)
・参加希望者は、予選終了後、申し込んで下さい。
・トーナメント方式で行い、組み合わせは、本部に一任して下さい。
競技規則 (財)日本卓球協会新卓球ルール(ラージボール)ほか、
(財)日本卓球協会卓球ルール並びに同細則を準用する。
ピン球は、ニッタクプラスチック球を準備します。
表彰等 @団体は、優勝、準優勝、第3位(2チーム)に表彰状及び賞品を授与する。
Aダブルスも優勝・準優勝・3位(2チーム)に表彰状及び賞品を授与する。
参加料 1チーム4,000円(ダブルス戦は無料)
尚、参加料は当日の受付時にお支払いください。
昼食等 希望者は、弁当を別紙の参加申込書にて申し込みください。(1個600円)
当日、業者から直接、代金引換で受け取ってください。
(当日の数量変更はできません。)
参加申込書用紙
その他 ・一日レクレーション保険に入っています。
・背中にゼッケンをつけること(各チームで用意)
申込期限 令和6年6月7日(金) 17時まで
お問い合わせ・申込先
〒767−0031
香川県三豊市三野町大見甲299−1
嶋田 章
TEL090−7622−9000 FAX0875−73−4490
メールakira2e-shimada@mm.pikara.ne.jp
※お申し込みは、郵送及びFAX、メールでお願いいたします。
国体開催記念 第28回多度津町主催卓球競技大会要項
期日 令和4年6月12日(日曜日)午前9時開会
場所 多度津町民体育館 住所 多度津町西港町41 電話 0877−33−3666
主催 多度津町
主管 (財)多度津町文化体育振興事業団・多度津町卓球連盟
後援 多度津町教育委員会・多度津町体育協会・香川県卓球協会
種目 団体戦(社会人・小・中・高校生及び性別は問わない)
競技規則 現行の日本卓球ルールによる。
試合方法 1チーム4〜6名で編成し、4シングルス1ダブルス(5番目)の3点先取とする。
試合は、予選リーグ及び決勝トーナメント方式で実施する。
試合球 硬式40oホワイト球
参加料 1チーム3,000円(小、中学生チームは、2000円)
表彰 優勝・準優勝・第3位・敢闘賞は、表彰状及び賞品を授与する。
また、優勝チームには、優勝カップを授与する。
申込締切 令和4年5月20日(金曜日)必着
申込場所 〒764−0017 香川県仲多度郡多度津町西港町41
多度津町総合スポーツセンター
国体開催記念多度津町主催卓球競技大会 宛
連絡先 多度津町総合スポーツセンター 電話0877−33−3666 FAX0877−33−0620
その他 *競技中の疾病、負傷などの応急処置は主催者側で対応するが
その後の責任は負わない。
第69回 近県硬式卓球選手権大会要項
令和4年も中止
期日 令和4年年9月18日(日曜日)午前900〜団体戦
令和4年年9月19日(月曜日)午前900〜個人戦
会場 観音寺市立体育館
主催 観音寺市体育協会
後援 観音寺市教育委員会 (一社)香川県卓球協会
主管 観音寺市卓球協会
種目 18日 1.男子団体 2.女子団体
19日 1.男子シングルス 2.女子シングルス
3.男子ダブルス 4.女子ダブルス
5.男子シニアシングルス(満年齢が45歳以上)
6.女子シニアシングルス(満年齢が40歳以上)
競技規則 現行の日本卓球ルールによる。
試合方法 団体戦は、予選リーグ・決勝トーナメント方式による。
個人戦は、トーナメント方式による。
試合球 硬式の白色プラスチック40oボール
参加料 団体3000円 ダブルス1000円 シングルス800円
申込締切 令和4年8月20日(月曜日)必着
申込場所 〒768−8601
観音寺市坂本町1丁目1番1号
観音寺市役所 市民スポーツ課 宛
рO875−23−3941 fax0875−23−3954
問い合わせ 観音寺市卓球協会 三宅健男 0875−25−4450
。
令和6年度 第17回三豊市長杯卓球大会(団体の部)
日時 令和6年6月23日(日曜日) 受付 8:30〜 開会式9:00〜
会場 三豊市総合体育館
参加資格 三豊市内に居住する方または、市内に所在を置く学校、企業、卓球クラブにする方
チーム編成 硬式の部・・・・・年齢制限無し
と試合方式 【団体戦】
・男子団体戦、女子団体戦とし年齢は問わない
・1チーム4〜6名で構成し、4シングル1ダブルスで試合を行う
・予選リーグを行い、決勝トーナメント戦を予定
・ボール:プラスチックボール(ニッタク)
ラージの部・・・・・50歳以上とする
【団体戦】
・1チーム3〜4人で、ダブル戦3試合を行う。
但し、女性が1名以上参加し、2ダブルスに出場すること。
・予選リーグを行い、決勝トーナメント戦を行う。
・ボール:プラスチックボール(ニッタク)
※但し、参加申込人数により試合方式を変更する場合がある。
参加費用 硬式;1000円/チーム、 ラージ;1000円/チーム
申込期限 令和6年6月14日(金曜日)
申込方法 別紙参加申込書に記入の上、三豊市体育協会事務局
または、各町の卓球部長まで申し込む
要項及び参加申込書ファイル
問合せ先 三豊市体育協会卓球部長 嶋田章(090−7622−9000)
FAX0875−73−4490
主催 三豊市、三豊市教育委員会
後援 三豊市体育協会
主管 三豊市体育協会卓球部
第17回善通寺五岳山卓球大会
日時 2024年9月23日(月・祝日) 午前9:00
受付開始:午前8時30分
(午前8時に開場しますので、会場準備にご協力下さい。)
場所 善通寺市民体育館
〒765−0031 香川県善通寺市金蔵寺町398−6
TEL0877−62−7400
詳しい要項ファイル
申込期限 2024年9月3日(火曜日)
申込方法 参加申込書ファイル
第65回 坂出市王座決定硬式卓球大会要項
期日 令和4年10月16日(日曜日)午前900〜
会場 坂出市立体育館
主催 坂出市教育委員会 坂出市スポーツ協会
後援 (一社)香川県卓球協会
種目
1.男子シングルス 2.女子シングルス 3.男子ダブルス 4.女子ダブルス
3.男子シニアシングルス 4.女子シニアシングルス
※シニアの部は、昭和58年4月1日以前に生まれた者に限る。
規則 現行の日本卓球ルールによる。
試合方法 トーナメント方式による。(参加数により、リーグ戦方式を採用することもある。)
試合球 ニッタク硬式球 (40oの白色プラスチックボール)
参加料 シングルス
一般・高校生800円 中学生600円
ダブルス
一般・高校生1000円 中学生600円
申込締切 令和4年9月29日(木曜日)必着
申込場所 〒762−0037
坂出市府中町1214
坂出市卓球連盟事務局宛
рO90−4339−4403旅田和彦携帯
2020年度 香川県卓球選手権大会(一般単)要項
ランキングポイント対象試合
期日 2020年11月28日(土曜日)午前9時〜
会場 丸亀市民体育館
種目 1.男子シングルスG 2.女子シングルスG
3.男子ダブルスC中止 4.女子ダブルスC中止
5.混合ダブルスC中止
○印の数字は、四国卓球選手権大会の代表枠
※混合ダブルスのみ前年度ランキングによる推薦出場はない。
試合方法 1.トーナメント方式による。
及び 2.本年度(公財)日本卓球協会に登録済みのものに限る。
参加資格 3.全種目、四国卓球選手権大会の予選を兼ねる。
4.四国卓球選手権大会について、四国内の大学の学生で
日学連に登録している者は、在学する大学所在地の県からしか出場できない。
申込締切 2020年11月10日(火曜日)必着
申込場所 〒761−8013 高松市香西東町356−1
川口静人 気付 香川県卓球協会 宛
※東京卓球選手権大会の一般の部に出場を希望する選手は、本日の大会終了までに申し出ること。
四国大会について
大会名 第65回四国卓球選手権大会
期日 平成31年1月26日(土)・27日(日)
場所 愛媛県 県立総合運動公園体育館
参加申込 予選日中に参加料を添えて
申込をしてください。
参加料 シングルス1人2000円 ダブルス1組3000円
第11回三野町オープン・ラージボール卓球大会要項
日時 令和年月日(日曜日)9時〜17時
会場 三野町体育センター
参加資格 三豊市民及び三豊市内の企業・卓球クラブに所属する方(満50才以上)
種目 ラージボール
団体戦(3ダブルス:男女を問わず3〜4名でチーム編成)
但し、女性が1名以上参加し、2ダブルスに出場すること
試合方法 予選リーグ、決勝トーナメントを予定(参加人数により変更の場合有り)
申込期間 令和年月日()までに、
下記の参加申し込み書に記載の上、下記まで申し込む
申込先 ○三豊市社会教育団体連絡協議会内 三豊市体育協会事務局
TEL:73−3138 FAX:73−3140
○三野町卓球部長 嶋田章
〒767−0031 三豊市三野町大見甲299−1
TEL:090−7622−9000 FAX:0875−73−4490
参加申し込み書Excel
第89回香川県社会人卓球リーグ(後期)
令和2年12月6日開催予定の
香川県社会人リーグ(後期)は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。
期日 2020年12月6日 午前8時30分 集合(時間厳守)
9時00分 開会式
9時10分 ブロックリーダー集合
9時20分 試合開始
参加者全員で協力して試合会場の設営をしてください。
会場 三豊市高瀬B&G海洋センター 三豊市高瀬町比地中2986−2 TEL0875−73−4700
部・部・部
ヴィスポことひら 仲多度郡琴平町五條1022−1 TEL0877−75−0010
部・部・部・部
多度津町民体育館 仲多度郡多度津町西港41 TEL0877−33−3666
部・部・部・部・部・部・部
高松市立仏生山公園体育館 高松市仏生山町甲2654−1 TEL087−888−5011
部・部・部
高松市かわなべスポーツセンター 高松市川部町932−7 TEL087−885−4611
部・部・部
三木町B&G海洋センター 木田郡三木町上高岡2544−3 TEL087−899−1155
部・部・部
ツインパルながお さぬき市長尾町名1494−1 TEL0879−52−1126
部・部・部・部
試合形式 1セット11本5ゲーム(3ゲーム先取)で実施します。
試合球 ニッタクプラスチック40oボール(白)を使用します。
表彰及び賞品 @優勝 賞状、副賞(商品券)、1部のみ優勝カップ(持ち回り)
A準優勝 賞状、副賞(商品券)
連絡事項 @開会式前の練習は、会場設営(参加者全員で協力)が完了してから行ってください。
Aゼッケンをつけないと試合に出場できません。
(当日、本部にて1枚300円で用意しています。)
Bオーダー用紙記入のための筆記用具を、必ず持参してください。
(本部での貸し出しは、いたしません)
C前回1部優勝チームは、責任を持って優勝カップ(持ち回り)を今回の試合会場まで届けてください。
D組み合わせ表のA.B各ブロックの一番左に記載されているチームをブロックリーダー(進行責任チーム)
とします。ブロックリーダーチームの代表者は、9時10分から打ち合わせを行いますので、
本部席前に集合してください。
E試合開始時刻になってもメンバーがそろわないチームは、ブロックリーダにその旨を伝え、
3人の場合は、第1シングルスを棄権、2人以下の場合は、その試合を棄権としてください。
F各ブロックの勝敗結果が3チーム同率となった場合は、3チーム間の相互における
対戦成績の勝率により順位を決定します。(※詳細は、ブロックリーダー役割に記載)
GA.B各ブロックの1位チーム間で優勝決定戦を、最下位チーム間で最下位決定戦を行いますので、
棄権のないようにお願いいたします。
H各部の優勝チームは、卓球台のあと片付けをしたあと、その部の順位(1位〜最下位)を本部席の
所定の用紙に記入してから帰ってください。
I当日、やむを得ずキケンする場合は、事務局長(藤原:TEL090−9455−0317)まで
ご連絡下さい。
注意 食べた後の弁当容器と空き缶(お茶)は、午後2時までに所定の場所に返却してください。
空き缶は、体育館内のゴミ箱には捨てないようにしてください。
令和4年度 多度津オープンリーグ(後期)要項
期日 令和4年12月11日(日曜日) 8時30分受付開始 午前9時〜
会場 多度津町民体育館 多度津町西港町41番地
電話0877−33−3666 FAX0877−33−0620
主催 多度津町
(財)多度津町文化体育振興事業団・多度津町卓球連盟
後援 多度津町教育委員会・多度津町体育協会・(一社)香川県卓球協会
種目 団体戦(社会人・小・中・高校生および性別は問わない。)
競技規則 現行の卓球ルールによる。
試合方法 1チーム4〜6名で編成し、4シングルス・1ダブルス(ダブルスは5番目)の3点先取とする
試合は予選リーグ及び決勝トーナメント方式で実施する。
試合球 硬式白色ボール
参加料 1チーム3,000円(小、中学生チームは、2000円)
表彰 優勝・準優勝・第3位・敢闘賞は、表彰状及び賞品。
申込締切 令和4年11月18日(金曜日)必着
申込場所 〒764−0034
仲多度郡多度津町山階703
高嶋俊朗 宛
電話 090−4970−4306
その他 ※競技中の疾病、負傷などの応急処置は主催者で対応するが、その後の責任は負わない。
2023年度 第17回三豊市長杯卓球大会(個人戦の部)
日時 令和6年2月11日(日曜日) 受付 8:30〜 開会式9:00〜
会場 三豊市総合体育館
参加資格 三豊市内に居住する方または、市内に所在を置く学校、企業、卓球クラブに所属する方
チーム編成 硬式の部・・・・・年齢制限無し
と試合方式 【個人戦】
・男子個人戦、女子個人戦とし年齢は問わない
・予選リーグを行い、上位と下位の決勝トーナメント戦を行う
※但し、参加申込人数により試合方法を変更する場合がある
ラージの部・・・・・50才以上
【混合ダブルス】
・混合ダブルス戦を行う。
・女性の代わりに75歳以上の男性可。女性2名も可。
【個人戦】
・男子個人戦、女子個人戦を行う
※予選リーグを行い、上位と下位の決勝トーナメントを行う
但し、参加申し込み人数により試合方法を変更する場合がある
参加費用 200円/人 (スポーツ保険代を含む)
申込期限 令和6年2月2日(金曜日)
申込方法 別紙参加申込書に記入の上、三豊市体育協会事務局
または、各町の卓球部長まで申し込む
要項及び参加申込書ファイル
問合せ先 三豊市スポーツ協会卓球部長 嶋田章
TEL:090−7622−9000
FAX:0875−73−4490
主催 三豊市、三豊市教育委員会
後援 三豊市スポーツ協会
主管 三豊市スポーツ協会卓球部
香川県卓球協会大会規定
@香川県卓球協会主催の大会は、現行のの日本卓球ルール及びラージボール卓球ルール(競技大会ルール)により実施する。
A使用球は、(公財)日本卓球協会公認のプラスチックボールを使用する。
ただし、香川県卓球協会が準備するのは、ニッタク(ブラ3スタープレミアム)とTSP(CP40+スリースター)とする。
(その他のメーカーの公認球を使用する場合は、各自で持参して下さい。)
B個人戦のベンチコーチ(アドバイサー)は、原則として認めない。ただし、中学生以下の大会においての
特例として認める。また、タイムアウト制は原則としてすべての大会において適用しない。
Cラバーダイン(接着剤)については、有機溶剤を含まない日本卓球協会公認の物を
指定された場所のみで使用すること
Dシード及び組み合わせは、シード編成委員会で行う。
E服装については、(公財)日本卓球協会公認のユニフォームを着用すること。
1出場選手は、背中に当年度の(公財)日本卓球協会指定のゼッケンを付けること。
2指定のゼッケンを付けていない者は、試合に出場できない。
3各年度のゼッケンは、その年度の登録時に配布します。
Fその他
1競技中の事故については、主催者側で応急処置をするが、それ以外の責任は負わない。
2表彰は、各種目とも原則として3位までとする。
3各大会において前年度の優勝者は、大会当日までに優勝杯を返還すること。